技能成功
→セッション後に技能をふり、現在の技能値より高ければ(技能失敗で)、成長する(1d10)(重複はなし)
初期値成功
→セッション後無条件で成長(1d6)(重複はなし)
ファンブル
→セッション後に技能をふり、現在の技能値より高ければ(技能失敗で)、成長する(1d6)(重複は無し)
知識などの技能値ロールのクリティカル
→セッション後、無条件で好きな技能が成長(1d3)(重複はなし)
基本的に先行射撃・手に持った刀剣の抜刀のみのサイクル。回避・または受け流しは可能。
(カバンなどに武器を隠し持っている場合は取り出すのに1ターンかかります)
既に照準を合わせている射撃準備のできている火器による射撃が、DEXの高い順に1ずつ行われる。
3発撃てる銃ならここで3発撃ってもOK。ただし、ダイスを振る前に対象がどれか宣言。
(例)敵Aに2発。敵Bに1発と宣言した場合、敵Aが1発目で耐久0になっても2発目をBに変えることはできない。
回避・または受け流しが可能。
近接攻撃・抜刀済みの刀剣・構えた鈍器などの武器による攻撃が可能。
呪文を使う場合もこのサイクル。
拳銃の照準が末照準だった場合、第1サイクルで照準を合わせてこのサイクルで撃てる。
第一サイクルで1ターンで撃てる銃弾を使い切っていないのなら、このサイクルで撃つことも可能。
(例)3発撃てる銃を第2サイクルで2発撃ったのなら、あと1発撃てる。
第2サイクル終了で、1ターン終了。
距離の概念はかなりゆるいです。基本的に移動無しで攻撃可能。移動が必要な時はその時アナウンスします。
銃器の照準を合わせるのには戦闘前の宣言・第一サイクルの使用が必要。
*先制射撃は選択式。探索者が一人も重火器を所有していない場合、NPCは先制射撃なしで戦闘を行います。
敵の攻撃を回避・受け流し後も、自分のターンに攻撃可能。
回避・受け流しの回数に制限はなし。
・こぶし:キック・頭突き・こぶしは受け流し可能。人型なら神話生物も可能。(非人型・巨大な神話生物の近接技能・例えば触手などは不可)
・キック、MA、武道・組み付き:銃器以外は受け流し可能。足さばきでよけてるイメージです。
・ナイフ以外の刀剣での受け流し:銃器意外は受け流し可能。受け流したダメージ分耐久が減る。
・ナイフでの受け流し:つば、護挙のついている武器なら可能。包丁やドスでは不可。受け流したダメージ分耐久が減る。
・ライフル、ショットガン:銃弾以外は受け流し可能。耐久は減らない。耐久を超える一撃を受けた場合は壊れる(その戦闘中は使用不可・修理不可能)
他は2010年のほぼ丸写しなので著作権の観点からセッション中に指示します。とりあえず銃器以外大体受け流せます。
交渉技能を振る前に「どういう内容で交渉するのか」を宣言してください。PL発言としてでも、セリフとしてでもお好きな方をどうぞ。方向性によっては自動失敗になります。
セッション中に得た情報を伝えることで交渉にプラス補正が付く場合はあります。
交渉不可能なNPCでも、交渉系技能が成功すれば「あなたの交渉は完璧だが、相手に話す気がない・協力する気がない」といった情報をお渡しします。
説得は原則一時間ですが、その時々により短くなる時もあるかもしれません。
信用は「自信に満ち溢れた様子」で処理しているので、交渉にかかった時間はその時々で適宜にアナウンスします。
言いくるめは5、10分でさっくり終わります。
値切りは交渉の難易度を下げるのにも使えます。
精神分析・物理:一時的発狂なら、可。ダメージは入れます。精神分析持ちが複数いる場合は要審査。最後の手段だと思ってください。
不定の狂気の場合、精神分析・物理でいけるかは要審査で。成功で1d6時間症状を抑えることができます。(1時間かける余裕があれば、一時的に1d6日抑えられることにします。セッション後勿論要療養ですが)
ふりたい芸術技能とか、理由を言っていただいて、他の方も「いいよ」みたいな感じに受けた場合どんどん採用します。
ルルブにある呪文ならば持ち込みOKですが、処理にもたつく可能性はあります。
また、AFは他シナリオの致命的なネタバレ事項がある場合、持込みを遠慮していただく場合があります。
(ネタバレ事項がない場合も、どこで入手したなどは極力ふせてください)
茶番というかロールプレングが好き。かっこいいセリフを言ってくれてもいいし、言ってくれなくてもいい。●だから×します、系に行動でなりきってくれたら、それでいい。
CoCは『即敵おしばい付すごろく(なおゴール・ルートは複数)』と思って回しています。
推理・謎解き系はPL会議推奨。
リアルINTで思い付いたことも適当な理由をつけてロープレしてくれたらそれでいいです。シナリオや他の参加者を馬鹿にしたりダシにしたりしなければ割となんでもいいです。
ふってほしい技能とかは強制のものしか言わないように気をつけています。
ふりたい技能は提案してみてください。
変な技能も、一瞬でも納得できて、他の参加者さんも笑っていたらじゃんじゃん採用するのでいっぱい提案してみてください。
最後に、私の処理とか探索者作成ルールは色々とゆるいので、他卓では忘れてください。
・振り直しは全体個別合わせて5回まで
・技能値入れ替えは2回まで可能
・技能値、新規では上限89まで
*技能値上限は99%まで。超人も常人も死ぬ時は死ぬので別に高くても低くてもいいじゃない。的な気持ちです。
もし100%超えている場合は、当卓では99として扱います。